ホーム>お客様の声
お客様の声
写真掲載をご了承頂いたお客様の整理収納実例や感想等を掲載しています。
Case1. organize S様
「捨てることが苦手」とおっしゃるお客様と一緒に、まずは分類することから始めました。
とりあえず・・・で置いていた物を移動し、この棚に置く物を厳選。「使う人別」「種類別」というように、1段ごとにカテゴリー分けをして収納したことで、探しやすく戻しやすい収納になりました。
オーガナイズ1DAYレッスン
時間:5時間
収納用品:0円(お客様がお持ちの物を使用したため)
T様からのメールより
先日は本当にありがとうございました。
自分一人では決して棚の中身を全部出して仕分けをするなんていう作業はできなかっただろうと思います。あの棚一つを整理することが何年も実現できなかったのに、ほんの数時間でできてしまったのは、麻実子さんのおかげです。
作業に入ってから、我ながらモノの多さにたじろぎましたが、決してせかそうとせず、押しつけようとせず、私が判断するまでじっと待ち、ときには優しくアドバイスをしてくださり、ストレスを感じずに作業をすることができました。
本当に終始優しい目線で側に立ってくださって、ライフオーガナイザーとはこういうものなのか、
それともこれは麻実子さんのお人柄なのか等々考えてみましたが、きっと相乗効果なのではないかなと思いました。どちらもあってのものなんでしょうね。
そして!早速夫に棚のビフォー&アフターの写真を送ったところ、その日はずいぶん早く帰宅してきました!「早く帰りたくなる家」に一歩近づいたのがこんなにも早くわかるとは!驚きでした。
本当の意味ではまだまだ先は長いと思いますが、これからもっと「早く帰りたくなる家」→「居心地のいい家」になるようにしていきたいです。
本当にお手伝いありがとうございました。
Case2. organize T様
既に持ち物を厳選され、こんな風にしたいという希望もかなり明確にお持ちでした。分散していたものをカテゴリーごとに集め、ふさわしい場所に収納しました。テレビ台兼おもちゃ置き場とされていたワイヤーシェルフは、この場所にあるものをお客様が厳選されました。
ワイヤーシェルフにあった、おもちゃは、押入下段に移動。押入下段をお子様の「基地」としました。
(今後、新しいテレビ台とおもちゃようのラックをご購入予定)
オーガナイズ1DAYレッスン
時間:5時間
収納用品:0円(お客様がお持ちの物を使用したため)
T様からのメールより
昨日は本当に、本当に、ありがとうございました!!
息子が帰ってきて、第一声『わぁ~、すご~い!!』
2人で案の定、おもちゃを出しまくって、え、これじゃ今までと同じ?と一瞬思ってしまいましたが、
ものの10分で元通りに片付けることが出来ました。
今までは、自分のバッグや子供に触られたくない物が混在していたので、イラっとしていましたが、
出しているのがおもちゃだけなので、何をされても構わないし、戻す場所も作って頂いたので今のところ快適です。
昨日一番の感動だったのは『布団が押入に収まったこと(笑)』でしたが、そこは子供の遊び場にもなりました。
何か子供と遊んでいて何回も泣きそうになりました…
今まで、そこまで狭いわけでも物が多かったわけでもないのに、きちんと物を分類して収納できていなかった為に、
子供をいつも散らかった部屋で遊ばせ、汚されたくないからおもちゃを手の届かないところに置き、
あれで遊びたいと言われても、ダメとあたえなかったり、子供がイスに登って取ろうとして雪崩のようになり怒ったり。
本当に可哀想なことをしてきたなと思いました。
昨日は久しぶりに手にしたであろうおもちゃを3人で(もう1人は私です)
キャッキャ言いながら遊んだり、布団置き場に登ったところから、
私の足をすべり台みたいに滑ったり、
私もかなり楽しみました。
私がどうしたいかをさりげなく聞き出してくれて、
その通りにやっていただけて本当にうれしかったです。
子供が自由に遊んでもイライラしない部屋、自分の場所も欲しいという夢が叶いました。
Case3. personal color S様
S様からのメールより
その節は大雨の中、遠いところまで来てくださりありがとうございました。
シックな装いがとても素敵でした^^
久しぶりにお会いできてとても嬉しく、
また、カラーについての説明を されているときも
飾らないお人柄が垣間見えたりして、時間があっという間でした。
今回診断していただいて
新たに自分に似合う色や素材がわかりとてもうれしいです。
色についても「赤みのあるもの」「きれいな色」と教えていただき
「赤、赤、赤っぽいもの」 とかみくだいて教えてくださり
とてもわかりやすかったです。
ストールやネックレスも実物を見せていただき、
グラデーションになっているネックレスがとても印象的で今後の参考にしたいです。
「これも赤が入っているんですよ」と見せていただいたストールは
私には「黒っぽい」としか見えなくて色って奥が深いんだなぁ と思いました。
洋服を買いにいっても「失敗したくない・・」と
なかなか買えなくなってしまっていたこの頃でしたが、
洋服選びが楽しくなりそうです。
開けるのが楽しくなるクローゼットにしていきたいです。
クローゼット講座もぜひ受講したいと思います。
今回は本当にありがとうございました。